料理 豆乳レタス鍋を作りました。 2009年9月24日 2009年9月24日 daizi Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly スポンサーリンク 今日の晩ご飯に作ったのは、豆乳レタス鍋。この写真じゃレタスしか見えませんね(笑) 作り方は簡単。 豆乳300mlに小さじ1杯の鶏ガラスープの素、ブラックペッパー適量、あとは塩で味を調整する。 そのスープの中に好きな具材を入れる。今回は、エリンギ、鶏肉、人参、木綿豆腐。 鶏肉に火が通るまで煮込む。 食べる直前にレタスをもりもり入れて食べる。 とこんな具合に。さっぱりとした味付けなので、もう少し味が欲しい方はゴマドレッシングをかけると美味しいですよ。 最後は御飯と卵でおじや風に。満足です。 スポンサーリンク Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly
iPhone 【Mac】ブログを効率よく更新するための手順を考えてみた Dropbox経由でblogを書く -Photo Backup-という記事を読み、自分はどのように効率的にブログを書いているか晒してみること...
Mac textExpander for Macでul,liリストを高速早打ちを目指… TextExpander for Mac カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥3,000 Macを使っている人にオススメしたいt...
WordPress WordPressのマルチサイトで、親ブログのパーマリンクに自動的に入ってい… WordPressのマルチサイトで運営したら楽そうだなぁと思って、色々実験しておりました。その中でも気になる点。 サブディレクトリ型でマルチ...