
長風呂が大好きなdaiziです。お風呂でテレビ・録画番組を見れたら嬉しいなぁと思って、テレビチューナーつきの無線ルーターを何度買おうと思ったことか…。
昨日紹介したDiXiM Digital TVを使えば、お風呂の中で快適にテレビと録画番組が見れるようになります。でもiPadは防水対応ではないので、大切なiPadが壊れないようにお風呂で見るための必要な道具を揃えてみましょう。
DiXiM Digital TV
カテゴリ: エンターテインメント
価格: ¥1,000
iPadをお風呂で活用するためには防水ケースが必須!
防水ケースを用意しましょう。壊れてしまったら困りますからね!スタンド付きのケースですと重宝しますよ。
お風呂の蓋を使ったり、これをつかったり
iPadを設置する台として、お風呂の蓋を活用するのがベストです。無い方はバスタブトレーを用意するとよいでしょう。
まとめ
iPadを活用することで、お風呂でゆっくりとテレビ番組・録画番組をを見ることが可能です。長風呂になってしまいのぼせてしまうかもしれませんのでお気をつけてくださいね。
お風呂に入る前にはしっかりと水分補給が必要です。お風呂の中に水を入れたボトルを持ち込むのも良いと思いますよ!
楽天でクリスタルガイザーがお買い得
いつも楽天でクリスタルガイザーを購入しています。一本30円前後と非常に安いので重宝しています。