
Time Capsuleの修理後、改めてAirMacの設定を行ないました。
その後、iPhoneでWifiを使用していると突然3Gに戻ってしまいました。なぜだろう?と調べてみたとことiPadでは同じようなケースはない。ということはiPhone時代に問題があると考えました。
iPhoneをスリープしてから、戻ったときにWifiから抜けているのに気づきました。解消法を簡単ですがまとめましたので御覧ください。
iPhone ネットワーク設定のリセット方法
まずは「設定」-「一般」-「リセット」を選択します。
中央にある「ネットワーク設定をリセット」をタップ。
パスワードを設定している方は聞かれます。ネットワーク設定をリセットし、改めてWifiにログインしたところ、スリープしても自動的にWifiに入るようになりました。
自宅のAirMacだけの挙動だけだったので、Time Capsuleの不調を疑いましたが結局はiPhone自体のエラーだったんですね。
参考までに。
追伸
近々プライベート用のブログでも作ります。こちらのブログは、便利なネタを書いていこうと思っていますので・・・。プライベートネタと写真ネタと料理ネタですかね。分類していきたいと思っています。その際はWordPress3.0のマルチサイト機能を使って製作予定です。