Movable Type Movable Type 今夜、MovableTypeからWordPressに変更します。 2009年9月3日 タイトルどおり、Movable TypeからWordpressへ変更予定です。仕事の終わり時間などもありますが、今夜中にとりあえず移行したいですね。 あと自分の顔をちゃんと撮影して、加工してサイトにアップしたいと思っています。みなさんどのように加工してらっしゃるのかな?三脚を使って自分撮りに挑戦しますww... daizi
Mac Movable Type Movable Type、残念なことにゼロからのスタート。 2009年6月1日 daiziです。 タイトル通りなのですが、残念なことにデータベースから復旧することができず、ゼロからのスタートになってしまいました。 どうしよう。 とりあえず寝てみようと思います。 ちまちま勉強しつつ、カスタマイズしよう。 WordPressにも浮気したいところだが。 うーん、広く浅くだなこりゃ。 今日は新しい出会いも... daizi
Movable Type Movable Type Movable Typeを4.22から4.25アップグレード時のエラー状況。 2009年4月1日 小 粋空間さんのMovable Type 4.23 から 4.25 へのアップグレードという記事を参考にしながら、当ブログもMovable Type4.22から4.25へのアップグレードを行いました。無事にアップグレードが終わったと思い、検証作業に入っていたのですがいつも使用しないス タイルの実験をしようとしたところで... daizi
Movable Type Movable Typeプラグイン Movable Type、カテゴリの位置を変更するプラグインSuperSortプラグイン RC2を入れてみた。 2009年3月20日 いつもお世話になっている藤本さんのブログからSuperSortプラグイン RC2というカテゴリの位置を変更するプラグインをダウンロード、インストールをして見ました。ダ ウンロードしたファイルを解凍。「plugins」と「mt-static」のフォルダができますのでMovable Typeをインストールしているディレクト... daizi
Movable Type iPhoneMovable Type Movable Typeのサイトでhtaccessを使って、iPhone用に最適化する。 2009年3月3日 iPhone用のページを作成したのですが、わざわざ「i/」をつけてアクセスするのが面倒だと思っていました。そこでiPhoneでサイトにアクセスしたときに、自動的にdaizi.jp/i/に飛ばす方法を見つけたのでご紹介します。htaccessの記述方法は以下のとおりです。 RewriteEngine onRewriteC... daizi
Movable Type Movable Type iPhone用のテンプレートの続き。 2009年2月10日 前回cremaさんのブログ記事を参考にしてMovable TypeでiPhone用のテンプレートを導入しました。その後、iPhoneでアクセスしてきたかたを自動でそちらのアドレスに飛ばしたいと考えていたのですが進まず...。MTをiPhoneに最適化しました - HUBLOG さんのブログを参考にして、.htacces... daizi
Movable Type Movable Typeプラグイン iPhoneからMovable Typeを更新可能なプラグイン。 2009年1月26日 iPhoneからMovable Typeのブログを更新したい。なんて思いまして、色々と調べてみたら便利なプラグインがあることが判明です。 iMT - iPhone Interface for Movable Type | Plugin Directory | movabletype.org 上記のサイトからファイルをダ... daizi
Movable Type Movable Type Movable type 月別アーカイブ再構築のエラー。 2008年12月28日 Movable type 4.23のエラーがどうしても解析出来なくて、2日間戦っていました。これを解決しなければ、クライアントに納品出来ないという緊急事態。発生するエラーは以下の通り。Statement has no result columns to bind (perhaps you need to success... daizi
Movable Type Movable Type 記事を更新したら自動メールでお知らせする方法 2008年12月18日 http://www.movabletype.jp/documentation/notification.htmlブログの更新内容を特定の人にお知らせしたい。Basic認証をかけたページなので、フィードは使えませんでした。で考えたのがMTのシステムでメールで通知する方法。まず、アドレス帳を使えるようにしないといけない。... daizi
Movable Type Movable Type Movable typeのマニュアルブログを作る。 2008年12月15日 こんにちは、daiziです。先方さんのほうでMovable Typeのマニュアルがないから、お客さんに渡した後説明が難しいんだよねー。という悩みがあったので、Wordで作ってPDFにして渡そうかと思いましたが、自分のレベルアップのためにも、マニュアルブログを作って公開しようかと。時間、かかるかなぁ・・・。まぁ簡易的に。... daizi